山口県下関市 住宅建築・新築、増改築、リフォーム、店舗改装 創建工房香井

FAQ よくある質問

お客様から寄せられるよくある質問を掲載しています。下記のタブより選択してください。

お見積もりは無料ですか?

はい。見積り料、出張料などすべて無料です。契約を結ぶまでは、お客様の承諾なしに金銭を要求することはございません。

↑このページのトップへ

小さなリフォームも相談にのってもらえますか?

はい。ふすまの張り替え、畳の交換、簡単な収納工事など、どんな小さなリフォームでもお気軽にご相談ください。

↑このページのトップへ

リフォームのメリット・デメリットはなんですか?

今ある家を壊さずに住みながらのリフォームができるため引越しや仮住まいの必要がありません。新築・建て替えに比べ低予算で新築同様の家になります。 デメリットはリフォーム内容が既存の構造、間取りによって制限が出てくることです。また耐久年数は新築に比べると短くなります。 ですがリフォームでも新築同様に十分きれいで住みやすい家にすることもできます。低予算で抑えたいという方や、工期に期限がある方にはリフォームをお薦めしています。

↑このページのトップへ

新築・建て替えのメリット、デメリットはなんですか?

家を解体して地盤、基礎から作り直すので耐久性・耐震性がアップします。外観や間取りも新しく生活を始める方に合わせて一から好きに作ることができます。デメリットとしてはリフォームに比べると建築費以外の経費(解体、廃棄費、引越し費用、仮住まいなど)がかかります。また古い住宅の場合は建築基準法が変わってきているので今の家よりも小さくなる場合があります。リフォームに比べて経費はかかりますがそれに見合う家を手に入れることができ、長く快適に住むことができるのが最大のメリットです。

↑このページのトップへ

古民家のリフォームを考えていますが、壊して建て替えてしまうか迷っています

古民家のままでは土間が使いづらかったり、室内が暗い、部屋を仕切る壁が少ない、など改善したい箇所はたくさんあります。部分的なリフォームで古民家を活かして、部分的な改造も可能です。民家自体の劣化状況によって作業が異なりますので一度お問い合わせください。

↑このページのトップへ

柱の根元が傷んでいるのが心配です

再利用できないほど傷みが激しい場合は根継ぎによって修繕を行います。古民家の土台や柱の根元は傷みやすいですが、太くあらわしになっていることで部分的な傷みがきても早めに補修ができることが利点です。

↑このページのトップへ

工期はどれくらいですか、家具の移動は必要ですか?

工期は家の規模、リフォームの内容によって異なります。リフォームの場合は立替と違って住みながらの工事ができますので引越しなどは不要ですが、リフォームする箇所に応じて家具の移動は必要です。手を加えない部分は養生をしての作業になります。

↑このページのトップへ

健康に配慮した建材にはどんなものがありますか?

創建工房香井では床材では、天然むく材のフローリングをお薦めしています。また、低ホルムアルデヒドというF1レベルの合板もあります。壁材では、しっくい壁、珪藻土などがあり、断熱性や調湿性に優れています。

↑このページのトップへ

外壁を新しくイメージを変えたい

色を塗りかえるだけでもイメージを変えることができます。外壁に重ねてサイディング等をはる方法ですと質感から変わりますので、かなりイメージチェンジできます。

↑このページのトップへ

近隣に対する騒音や解体音が気になるのですが?

ご近隣への配慮はもちろんしなければなりません。当社でもご近隣のご挨拶をさせていただきますが、工事規模によるご本人さまも行かれたほうがよろしいでしょう。解体の際の音ですが、養生をしても音はどうしても発生してしまいます。ご近隣の協力は必要となりますのでご了承をお願いいたします。

↑このページのトップへ

工事中のほこりやゴミはどうなるのですか?

基本的にはほこりのかかるところには養生をし、ゴミや廃材は当社のほうで引き取ります。しかしほこりはどんなに気をつけていても放散しますので施工場所の近くには汚れてはいけないものを置かないようにして下さい。特に大切な家具や細かなインテリアははずしておいてください。

↑このページのトップへ

リフォームで住宅の断熱ができますか?

はい。断熱材が入っていない箇所に断熱材を入れたり、内付けサッシをつけたりとかいくつか方法はあります。ただし、きちんとした防湿対策、通風、換気計画も必要です。

↑このページのトップへ

リフォームで防音・遮音対策できますか?

はい。壁は、ボードを2重貼りにしたり、グラスウールを入れたり等の方法があります。 床の場合は、下地を二重床にしたり防音フローリングを用います。特に畳やカーペットの床をフローリングにするときは注意が必要です。

↑このページのトップへ

増築で家を広くしたいのですが、どこまでできますか?

増築する部屋の使用目的はもちろん、外観もよく考慮することが必要です。一階部分に既存の屋根の下に差しかけての増築が費用的には安くすみますが、天井が低くなったり、見かけも良くありません。逆に、一部を解体して既存の部分を広くする場合や平屋に2階を増築する場合などは費用も工期もかかります。また、建築基準法で規制を受けたり、確認申請が必要な場合もありますので住宅の地域の指定など事前に確認しておくと良いでしょう。

↑このページのトップへ

リフォームの工事は何日くらいかかるの?

工事にかかる日数は、リフォーム内容や建物の状況によって違ってくる為、一概には言えません。あえて目安をあげるとすると、内装工事では一週間、ユニットバスの交換は2日、システムキッチンの交換は4〜5日、内装工事と水廻りの設備の交換などの全面改装で約1ヵ月、間取り変更も含む全面改装なら約2ヶ月位です。(マンションの目安) 一戸建ての場合では、骨組だけを残しての全面改修は新築よりもやや短い位の工期がかかります。工程が複雑で職種が多いと長くかかります。 また、マンション、一戸建ていずれも解体してみて問題が見つかることもあり、補修などの為に予定よりも工期がかかることもあります。

↑このページのトップへ

住みながらでも工事できますか?

はい。一戸建てでもマンションでも住みながらで大丈夫です。大がかりなリフォームの場合でも、部屋毎や1、2階に分けて工事したりできます。ただし、水廻り等の工事では、数日間キッチンやお風呂が使えなかったりの不便な面はでてきますので、考慮しておく必要はあります。

↑このページのトップへ

工事費以外でかかる費用がありますか?

大がかりなリフォームの場合で敷地に余裕が無ければ、資材置き場や工事車輌用の駐車場を借りる必要があります。 仮住まいをする場合は、家賃や引越し代がかかります。また、ローンを利用するのであれば、事務手数料が必要。そのほかに、カーテンや照明、家具なども考えておきましょう。

↑このページのトップへ

予算内できちんとリフォームするコツは?

現在の住まいへの不満を書いてチェックシートをつくるのをおすすめします。漠然としたものが整理されて、リフォームする箇所の優先順位や配分も決めやすくなります。また、リフォーム雑誌や本で情報を収集して、イメージを伝えやすい写真などがあれば切りとるなどして打合せに活用してください。住宅設備機器などの取替の場合は、ショールームに行って実際の使い勝手や、寸法をチェックするのも失敗しない為のポイントです。

↑このページのトップへ
 
トップページ業務案内施工のながれリフォーム例施工実績よくある質問会社案内お問い合わせ
創建工房 香井(そうけんこうぼうよしい)
【事務所】〒751-0859 山口県下関市川中本町10-22 TEL.083-252-6929 FAX.083-250-5075
【加工場】〒751-0859 山口県下関市一宮東町703-1